法人も対応可能!埼玉県で分電盤工事・電力UP!単相3線へ造設工事お任せください!よく停電する方へ!

停電対策!!電気工事お任せください!分電盤交換・ブレーカー交換・停電が多いと困っている方・電力UP!幹線造設工事など承ってます!電気をたくさん使うと停電して困っているならご相談を!

実際にご依頼いただく方のほとんどは、

・家を建てた後に1度も分電盤、ブレーカーを交換していない。

対応年数が10年、15年と言われていますので、交換のタイミングかもしれません。

・築30年以上経過している場合。

契約アンペアが30Aの方もいます。新しく電線を張り替えて契約電流を増やしましょう!

30Aってどのくらい?すっごい簡単に言えば、電子レンジ、洗濯機、エアコンの3つを同時につけば停電するレベルです。

・エアコンを3台使うと停電する

契約アンペアが少ないんです。増設工事が必要な場合があります。すべて弊社で可能です!

・ブレーカーが上がらない。ずっと停電してしまう。

漏電している。もしくは老朽化により壊れている可能性があります。危険なので早めに交換をお勧めします。触るのも怖いです。

いろいろな方がいらっしゃいます。分電盤、ブレーカーは消耗品です。まだ使えるかも?と思っても10年・15経過したら交換していくようにしましょう。

分電盤工事について。交換・増設。

普通に生活しているとあまり実感がないですが、分電盤、ブレーカーも交換が必要なのは知っていますか?

弊社で伺う内容で多いのは、やっぱりブレーカーが頻繁に落ちてしまい、停電する。というものです。原因はいくつかありますが、家の構造上30Aまでしか契約できない方もいます。その場合は、15万程度かかりますが、ブレーカーの交換、幹線の張替えが必要です。これは、古い家に多いのですが単相2線式しか使えない。という場合です。契約電流が30Aまでになります。これを40Aにするには、単相3線式への切り替え工事が必要になります。切り替えた後、今の分電盤、ブレーカーは使えないので強制的にブレーカーまわりの交換も必要です。一番費用が高くなる工事だと思いますが、昔よりも電力を多く使う時代のなので早めに工事されることをおすすめします。

もう一つがブレーカーの老朽化です。対応年数が10~15年と言われていますので、古くなってくると停電してしまう場合もあります。この場合は、ブレーカーの交換のみで済みますので安ければ数千円で修理できますが、今後雪崩式に壊れてくる可能性がありますので、分電盤ごと交換された方が安心です。ブレーカーの数にもよるのですが、49,800円~の交換費用となります。

古い分電盤は危険!築20年経過したら交換しませんか?

埼玉県狭山市で実際に使っていた分電盤です。30年以上使っていたそうです。一軒家です。冷房などを使うと停電する。とご相談を頂き交換作業に入りました。30A契約だったので、60Aまで対応の分電盤に交換し、契約を見直し、冷房3台使っても停電しない家になりました。エアコンは危険なので専用回路で接続し、なるべく4本の線に負荷をかけないのがポイントです。

この幹線の引き込み工事、ブレーカーの交換工事は東京電力に登録する必要があります。普通の電気屋さんならおそらくみな登録しているでしょうけど、頼む前にちゃんと聞いておくのは大切です。

最近、変な電気屋さんが増えていますので正しい工事をする電気屋さんを選びましょう。

弊社は、この幹線張替えで東京電力直属の工事業者から『綺麗にできてる』とほめていただけたので、作業には自信があります!分電盤交換、ブレーカーの交換、修理などお気軽にご相談ください!

幹線の張替え、電力UPってどういうこと?

家の外を見ると、電線から線が引っ張られて電気が来ています。それが家の壁に貼り付けらているのがわかりますか?そこそこ太い、黒い線です。これが幹線です。CVケーブル8mmと言います。ホームセンターでも売っています。

これが、2本線なのか、3本線なのかが違うだけで、30Aまでしか使えないのか、60Aまで使えるか(厳密には60A以上も可能です)が変わります。古い家では2本線が多くいので、今この交換が増えています。暑さで一家に1台エアコンの時代から、各部屋にエアコンの時代になって電力が多く使われるためです。

弊社ではこの工事が東京電力への申請からすべて可能ですので、お気軽にご相談ください!

お客様の声・作業実績

埼玉県狭山市にお住まいのお客様 工事代金合計165,000円

ブレーカーの交換でお伺いしました。最初は。

お話を聞いてみると、停電を繰り返し困っているとのこと。なので、ブレーカーを新しくすれば停電しない。と思ったそうです。調べてみると単相2線式なのが判明。これでは電力UPができないので幹線の張替えも行う事になり、東京電力へ申請へ。新たに50Aで契約するのと、分電盤の交換を行いました。

交換途中の画像です。見た目が全く違いますね。60Aまで対応のブレーカーに交換していますので、これで安心して使ってもらえます!

ブレーカーの反対側。外の出て電線をずーーーーっと辿っていくと電信柱の直前にあるここ!接続点にたどり着きます。

東京電力に連絡し、つなぎなおしてもらって作業は終了です。

東京電力の混み具合で日数が変わります。この時は8月上旬に連絡して、9月中旬が最短でした。

工事の保証、こだわりのポイント

工事の保証は施工後1年となります!コンセントに不具合があったら、すぐにご連絡下さい。

また、弊社での工事は『安くない』です。安さを売りにしている工事業者ではないので、『使う材料』や『工程』は大切にしています。プロの電気工事士が行っているのでDIYと言うのは間違いですが、感覚的に、見た目だけ新しいのをくっつけて工事おしまい!ではなく、少しこだわってより丁寧に仕上げたいんです。

出張料金の目安料金。実際の住所により増減します。熊谷、越谷、所沢のように広い地域特に!

久喜市・伊奈町・白岡市・宮代町・杉戸町・幸手市・加須市・蓮田市近隣 3,300円前後                  

春日部市・上尾市・桶川市・北本市・さいたま市北区・岩槻区・見沼区・古河市・羽生市・境町・五霞町近隣

4,400円前後

越谷市・鴻巣市・川越市・松伏町・行田市・館林市・熊谷市・東松山市・吉川市・川島町・吉見町・野木町・邑楽郡明和町・邑楽郡邑楽町・邑楽郡千代田町・邑楽郡板倉町・野田市・さいたま市西区・大宮区・緑区・滑川町近隣

5,500円前後

小山市・深谷市・志木市・富士見市・三芳町・ふじみ野市・川口市・草加市・鶴ヶ島市・坂戸市・日高市・狭山市・さいたま市南区・桜区・中央区・浦和区・蕨市・戸田市・寄居町・三郷市・八潮市・朝霞市・新座市・所沢市・つくば市・つくばみらい市・守谷市・結城市・筑西市・上三川町・真岡市・佐野市・大泉町近隣

6,600円前後

埼玉県でコンセントの交換工事、増設、修理などを行っております!

・電気工事士2種、1種在籍。

・電気工事登録業許可。

・東京電力工事店登録。

しています。大手家電量販店の下請けでエアコン工事をメインにたまに走ってます!

弊社のポイント!

・見積もり金額以外は頂きません!

・工事は1年保証!

・可能な限り最短で伺います!

工事内容にもよりますが、可能な限り最短で伺います!即日もOK!

・お客様がご納得いただけるようなご説明をします!

『あまり電気の事ってわからないのよね。』そんな方ばかりです!弊社は電気のことがわからない方でも、可能な限り理解できるように簡単にわかりやすく工事内容、結果をご説明します。会計もいたってシンプル。

『出張費』+『作業費』+『部品、材料代』+『オプション費用』=請求額。

となります。

例えば、

『出張費3,300円』+『作業費4,400円』+『部品、材料代1,100円』+『オプション費用でコインパーキング代500円』=請求額は9,300円となります。

出張費は地域により変わります。部品代などはどんな工事になるかで変わります。まずはお気軽にご相談ください。

埼玉県さいたま市を中心に活躍中!!

無料回収品目、今増えてます!お気軽にご相談ください!

エアコン無料回収の対象はここをチェック!

エアコンの設置環境で困ったらここをチェック!!

エアコン取り外しのオプションはここをチェック!!!

エアコンのリサイクルのことなら何でも任せ下さい!
新しいサービスと業界最安値を目指します!

エアコン無料回収さいたま支店

お持ち込みは伊奈町倉庫店にお願いします。

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-21-7802 リサイクル事業部 受付 芝田

対応地域のご案内:エアコン無料回収さいたま支店では、さいたま市をはじめ川口市・越谷市富士見市・志木市春日部市・蓮田市上尾市・伊奈町北本市・桶川市川越市・東松山市久喜市・鴻巣市熊谷市・行田市杉戸町・宮代町など埼玉県全域・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県・東京都でエアコン回収を行っています。

エアコンの販売、取付地域はこちら

さいたま市上尾市熊谷市行田市桶川市鴻巣市北本市伊奈町久喜市蓮田市白岡市加須市羽生市宮代町杉戸町春日部市古河市・鶴ヶ島市

その他順次拡大中!

個人のお客様・法人様電気工事対応地域はこちら

久喜市上尾市・今後暇な時間があれば更新予定!

                   コンセント工事・エアコン専用回路の紹介ページはこちら

                   スイッチ工事の紹介ページはこちら

            照明器具の交換・増設などはこちら

            分電盤工事・単相3線への張替えの紹介ページはこちら

            IHクッキングヒーター工事の紹介ページはこちら

            EV、電気自動車用コンセント工事はこちら

            お風呂の換気扇・トイレの換気扇工事の紹介はこちら

            インターフォン取り付け、交換工事の紹介はこちら

                   

電話でのお見積りの場合、明らかに現物の状態がひどい場合は買取りできません。電話見積の場合はオペレーターからの質問に製品の状態を全て正確に答えてください。もし、伺った内容に誤差がある場合は見積もりの内容通りの作業はお約束できません。

特に傷や汚れ、黄ばみや変色。製造年式、型番など、見て分かるものはしっかりと伝えてください。

※ 社会情勢により予告なくキャンペーンは変更、停止される場合があります。お問い合わせの時にお尋ねください。

※ 紛失してしまった伝票、領収書の再発行については、1枚2200円、その他諸費用合計の手数料をいただきます。発行まで、最大1ヶ月程度必要です。